銀座三越店 表参道ヒルズ店 丸ビル店 名古屋ラシック店 心斎橋パルコ店阪急うめだ本店 FUKUYA ADDICT店 博多阪急店
スキンケアのような心地よいファンデーションを作るために。BIORは、水に代えて環境省名水百選・阿蘇の麓の湧水で蒸留した国産ダマスクバラ花水*1を主要成分にしました。みずみずしく肌にも心にも潤いを届けます。
カラーチャート
くすみに着目目指すのは透明美肌※メイク効果<クリアシリーズ誕生>
目指すのは透明美肌<シルキー&クリアシリーズ4Colors>
国産オーガニックダマスクロース水が主要成分。美容成分100%※にこだわって先進のバイオサイエンスが生み出した美容成分でうるおいチャージ。驚きの軽さで肌ストレスフリーを目指す
無添加自然由来100%
美容成分100%※水含む
乾燥による小ジワを目立たなくする
※効能評価試験済
肌に触れるものだからこそ「何を入れるか」だけでなく「何を入れないか」に徹底的にこだわる
紫外線吸収剤不使用でSPF50+PA++++防腐剤不使用ノンシリコン
九州産醤油粕から作られる人と同じ型のセラミド。年齢とともに失われていくセラミドを与え、うるおいのあるお肌へと導きます。(保湿・ツヤ)
醸造発行物から生成した世界初のセラミド
天然ヒト型セラミド
(天然&ヒト型)国産醤油粕(醸造発酵物)由来
天然セラミド
(天然だがヒト型ではない)コンニャク・馬・コーン・ミルク・由来など
合成ヒト型セラミド
(ヒト型だが合成)擬似セラミドセラミド6Ⅲ・セラミド2・セラミド3
オーガニックアルガンオイルの中でも最高グレードのエクストラ品質*10を使用。(保湿・キメ)
アルガンオイル*品質
アルガンオイル(アルガニアスピノサ核油)、タイム(タチジャコウソウ花/葉エキス)、ローズヒップ(カニナバラ果実エキス)
お手持ちのスキンケアをする場合のポイント
オイルやクリームなどはしっかり浸透させ、お肌の表面に余分な油分が残っていない状態でファンデーションを塗ってください。“しっとりパウダー感”への変化が感じやすくなります。
ベタつきが残らないようにしっかり潤いを浸透させたのち、頬や唇の周りなどの乾きやすい箇所には、美容液やクリームなどを塗っておくと潤いをキープしやすくなります。
お手持ちのアイテムをお使いの時は
本製品には下地・日焼け止め効果がありますので基本的には不要ですが、下地や日焼け止めを塗る場合はベタつきが残らないタイプをおすすめします。
“しっとりパウダー感”に仕上げるコツ
顔の中心から外側に向かってBIORファンデーションを塗っていきます。ほうれい線や目じりなどの動きが出やすい箇所、首との境目などは薄めになじませるとナチュラルに仕上がります。シミや赤味など気になる箇所は重ねづけしましょう。 塗布後、リキッドが次第に変化して“しっとりパウダー感”を感じられるようになります。(目安1分~5分) *多めに塗った場合は、時間がかかることがあります。時間が経つほどにしっとりサラサラになっていきます。
POINT. カバー力を上げるには
濃いシミにはコンシーラーの上からファンデーションを重ねていただいても構いません。ただ、油分が多いコンシーラーはベタつきや化粧崩れの原因になることがありますので、スポット的にご使用ください。
パフ塗布面はUSDA米国農務省が認証したトウモロコシ由来のナチュラルな生地を使用。ファンデーションを肌に密着させるキメ細かなパフです。抗菌加工済なので清潔に使えます。 特殊加工によりファンデーションのパフへの吸収を最小限に抑えます。
目のキワや小鼻の横などはパフの先端部分を使用すると塗りやすくなります。
BIORファンデーションならではの塗り方で、血色の良い肌に仕上がります。
お出かけ中にお使いになる時は
汗や皮脂をティッシュなどで軽く押さえたあとに上塗りすると塗りたてのような感じに戻ります* 。 *変化には個人差があります
メイクオフする場合のポイント
ネットなどでよく泡立てたせっけんで落ちます。(下地や日焼け止め使用時やポイントメイクにはクレンジングが必要な場合があります。)
>BIORファンデーションの「上手な使い方」